| お餅つき | 平成30 | 平成29 | 平成27歳末@ | 平成27歳末A | 平成26歳末@ | 平成26歳末A | 平成26@ | 平成26A | 平成25@ | 平成25A | 平成24@ | 平成24A | 平成23@ | 平成23A | 平成22@ | 平成22A | 平成21以前 |
| 住民交流新年会 | 平成26 | 平成25 シニアソワール |
平成24 | 平成23 | 平成22 | ホーム |
|
![]()
| 記録 | |
| その一 | |
| 737 朝9時前から準備開始 | 741 豚汁用のお肉を細切りにしているところです |
| 742 「私つくる人」、今の時代は男性です | 743 蒸し器から美味しそうな湯気が! |
| 745 段取りを確認中です | 746 餅米が臼に入りました |
| 749 まずは、ふれあいの会会長から | 750 私が代わりましょう |
| 752 味噌の加減が肝心です | 753 お母さんたちは大わらわ |
| 754 早く出来ないかな〜。お腹空いたなぁ〜 | 755 出来ましたかぁ〜。ちょっと待ってね |
| 756 若い力が頑張るぞ! | 758 美味しいですよ |
| 759 | 760 |
| 761 ちょっと、おすましです。 | 762 ぜんざいと豚汁出来ましたよ! |
| 767 | 768 |
| 769 | 770 お次の人どうぞ |
| 772 おねえちゃんたちの登場です | 773 |
| 774 |
779 仕上げは力持ちがやりまっせ! |
| 781 おもち、もらってきてあげようか? | 783 美味しいでしょ |
| 785 みんな楽しそう | 787 きなこ餅がどんどん出来てます |
| 790 豚汁美味しいわよ | 791 |
| 792 | 793 大人たちも舌鼓を打っています |
| 795 餅つきはまだまだ続くよ | 797 私も搗きますわよ! |
| 800 | 802 その調子よ |
| 806 | 808 |
| 813 | 820 |
| 822 | 827 |
| 836 | 838 |
| 842 | 848 |
| 849 | 853 |
| 855 今年の餅つきも終わりだなぁ〜 | 854 さあ、お家へ帰りましょ |
| 857 後片付けです | 401 最後まで、ご苦労様です。来年もよろしく |